上村松園と美人画の軌跡

ジャンル
  • 美術
形 態
  • 展覧会
思わず絵の前で立ち尽くしてしまうほど清らかな女性たち――その作品で今もなお人々を魅了してやまない、美人画家・上村松園(1875~1949)。彼女は生涯を費やして理想の美を追い求め、珠玉の作品を数多く生み出し続けました。
福田美術館では松園の生誕150年を記念し、質・量ともに国内有数の美人画コレクションを誇る当館の所蔵品から、28点もの松園の作品を一挙展示する「上村松園と美人画の軌跡」を開催します。第1回文展で3等賞を受賞した、初期画業における名作《長夜》のほか、初公開作品である《二軒茶や図》も見どころです。さらに、松園の芸術に憧憬し、美人画を追究した多くの作家たちの作品も併せて展示することで、「近代の美人画」というジャンルが辿ってきた軌跡を紹介します。

イベント情報

日時
2025年10月11日(土)~ 2026年1月18日(日)
10:00〜17:00
入館は16時30分まで
場所
福田美術館
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16

嵐山駅より約4分
料金
一般・大学生:1,500(1,400)円
高校生:900(800)円
小中学生:500(400)円
障がい者と介添人1名まで:各900(800)円
URL
https://fukuda-art-museum.jp/exhibition/202506274215
主催
福田美術館
問合せ先
info@fukuda-art-museum.jp
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。

近隣で開催中のイベント