企画展記念講演「版のたしなみ/画のたしなみ」

ジャンル
  • 伝統
  • その他
形 態
  • 展覧会
  • レクチャー
  • その他
企画展「描かれし京菓子」の記念イベントです。

京菓子」と「版画」。
この二つを繋ぐ「版」というものに目を向け、その役割と魅力を紐解きながら、「版」によって生み出され、「版」を介するからこそ生まれる「画」について、その奥深い趣きと可能性を探っていきます。
 ※ご参加の方へは、ポストカードセットをプレゼントいたします。

◾️イベントの流れ
 ①講演会(90分)
  講師:野嶋革氏(近畿大学 文芸学部 造形芸術専攻 准教授)
 ↓
 ② 解説付き展示見学(15分)
  2階展示室で「描かれし京菓子」を解説付きで見学
 ↓
 ③ お呈茶(15分)
  1階呈茶席で「宇治抹茶と上生菓子」をいただきます。

イベント情報

日時
2025年8月30日(土)
13:30〜15:30
場所
[上京区]
京菓子資料館
京都市上京区柳図子町331−2

・市営地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩3分
料金
2,000円(展示見学とお呈茶を含む)
URL
https://kyogashi.co.jp/news/blogid/297/
チケット/申し込み
・事前申込制(先着順)、定員30名
・専用メールアドレス guildhouse@kyogashi.co.jp に、次の2点をお送りください。折り返しご連絡いたします。
(1)希望日(2)参加者名(申込者1名につき同伴者1名申込可)
・申込期限:開催日の2週間前まで
主催
京菓子資料館
問合せ先
京菓子資料館
電話:075-432-3101
FAX:075-432-3102
E-mail:guildhouse@kyogashi.co.jp
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。